リゾート地が多く人気の観光地が多いマレーシア。
マレーシアには定番スポット以外にも隠れた穴場スポットがいっぱいあるんです!
人混みから離れて楽しめる離島から魅力的な旧市街まで、選択肢はたくさん。
ここからはマレーシアの穴場スポットを紹介します!
目次
- 1. ロイヤルベルム州立公園 (Royal Belum State Park)
- 2. タシック・ビル (Tasik Biru)
- 3. キャメロン・ハイランド (Cameron Highlands)
- 4. サバ州・センポルナ (Semporna)
- 5. スンビラン島 (Pulau Sembilan)
- 6. トレンガヌ州・ケニール湖 (Lake Kenyir)
- 7. サバ州・クンダサン (Kundasang)
- 8. クアラガンダ象保護区 (Kuala Gandah Elephant Sanctuary)
- 9. マリマリ文化村 (Marimari Cultural Village)
- 10. ジェレジャック島 (Jerejak Island)
- 11. ブルーマンション (The Blue Mansion)
- 12. ニア洞窟 (Gua Niah)
- 13. プトラジャヤ モロッコパビリオン (Moroccan Pavilion Putrajaya)
- 14. ジェミア島 (Gemia Island)
- 15. ブキラル (Bukit Larut)
- 16. セランゴール州・ササランビーチ (Sasaran Beach)
1. ロイヤルベルム州立公園 (Royal Belum State Park)
1億3,000万年前ものはるか昔にできた熱帯雨林。自然を愛する方なら楽園のように感じる、とっておきの癒しスポットです。
リラックスして過ごしたい時でも、スリル満点の冒険を探している時でも、きっと気分に合った過ごし方が見つかるでしょう。
ジャングルを探検したり、自然に包まれながら過ごしてみては?中にはリゾートがあるので、のんびりと滞在するのもアリかもしれません。またアクティブ派の方はテントやボートで、自然に溶け合って過ごすのも良いですね。
2. タシック・ビル (Tasik Biru)
海沿いに位置し、緑豊かな熱帯雨林に囲まれたエリア、ロンピン。
人里離れた場所でゆったりと過ごしたい時や冒険したい時に、ぜひ訪れたい場所です。
湧き出る滝や、先住民の村、砂浜、新鮮なシーフードグルメなど、魅力的で美しい光景に出会えます。
特に有名な湖「タシック・ビル」は、絵のように透き通った青い色が特徴の湖。岩石と土壌の間の化学反応によって、このような神秘的な色になったのだといいます。湖ではボートに乗ったり、レジャーも楽しめますよ。自然の不思議も感じながら過ごしてみて下さい。
3. キャメロン・ハイランド (Cameron Highlands)
キャメロン・ハイランドは広大な茶畑やイチゴ農園などが有名ですが、他にも訪れたい場所がたくさん。その中でも魅力的なスポットが「モーシー・フォレスト」。この美しい森は、キャメロン・ハイランド第2の最高峰「ビランジャン山」にあり、不思議な光景が見られることでも有名です。
標高 2,032 メートルもの高地にあるため、時には霧が立ち込め、より神秘的なオーラに包まれます。苔むした森の雰囲気と相まって、思わず息をのむような美しい光景がみられるかも。ロンリープラネットが選ぶ世界最高の森リストにもランクインしています。神秘的な風景が好きな方はぜひチェックしてみて。
4. サバ州・センポルナ (Semporna)
サバ州の東海岸に位置するセンポルナは、まさに地上の楽園といえる町。この小さな町を起点に、美しい島々へ出かけることができます。センポルナはマレー語で「完璧」を意味しており、その名の通り、美しい島々で構成されたエリアです。ターコイズブルーの海、砂浜、そして世界で最も美しいダイビングスポットへ、冒険しに出かけてみませんか?
観光客でも乗ることができるスピードボートがあるので、気軽に訪れてることができます。マリンレジャーを楽しみたい方にオススメです!
5. スンビラン島 (Pulau Sembilan)
ペラ州の沖合にある島の一つスンビラン島へは地元のツアーに参加した場合のみ訪れることができます。
実は過去に観光破壊の被害があったため現在閉鎖されていますが、近々再開されることが発表されています。
行けるようになったタイミングで、ぜひ旅行の候補にしてみては?とっても人気のあるスポットで、夢のような景色を楽しむことができますよ。サメやタツノオトシゴ、バタフライフィッシュ、マグロ、サンゴ礁など海のユニークな生き物たちとも触れ合えるかもしれません。
6. トレンガヌ州・ケニール湖 (Lake Kenyir)
東南アジア最大の人造湖の 1 つであるケニール湖の周辺では滝や洞窟を探検したり、野生生物を見ることも可能。さらにはレジャーもとっても豊富で、カヤック、カヌー、ラフティング、トレッキング、洞窟探検、釣りなど、さまざまなアクティビティに気軽に参加することができます。
ちょっと変わった体験がしたい方は、ボートハウスを予約して宿泊してみるのがオススメ。静寂の中で自然の音色を聞きながら、穏やかに過ごすーそんな格別の体験ができますよ。
7. サバ州・クンダサン (Kundasang)
クンダサン山はボルネオ島の中でもニュージーランドやスコットランドのような雰囲気がある、壮大な景色が楽しめる場所。自然の雄大さに息を呑むこと間違いなしです。
新鮮な山の空気を楽しみながら、趣ある街を探索してみましょう。街にはレトロで美しい景色が広がっています。観光スポットも豊富で、サバ茶園、クンダサン市場、クンダサン戦争記念館、デサ酪農場など人気スポットがたくさん。快適に過ごせる民泊施設もたくさんあるので、是非一晩滞在してみてください!
8. クアラガンダ象保護区 (Kuala Gandah Elephant Sanctuary)
マレーシアには、ゾウと間近で触れ合える場所は数えるほどしかありません。クアラガンダ象保護区はそのうちの一つ。ゾウとの触れあいがしたい方はぜひチェックしてみて。
クアラガンダ象保護区は1989年に設立された施設で、ここでは親を失ったゾウたちが暮らしています。訪れるとゾウを間近でみることができるだけでなく、コミュニケーションをとって楽しむこともできますよ。バナナをあげたり、なんと象と一緒に川で水浴びもできちゃいます!ここでしかできない思い出をつくりましょう。
9. マリマリ文化村 (Marimari Cultural Village)
異文化を学びたい方には、マリマリ文化村がオススメ。都会の喧騒から離れたこの村では、サバ州の豊かな文化や現地民族の生活習慣を垣間見ることができます。
火起こしや吹き矢作り、サバ州の伝統料理の試食など、実際の生活体験も。現地の暮らしを楽しみながら学べるスポットです。
10. ジェレジャック島 (Jerejak Island)
ペナン島からフェリーでわずか10分の距離にある島、「ジェレジャック島」。隠れ家リゾートの雰囲気が漂う島です。レインボーカラーの桟橋やビーチのブランコはとってもロマンチック。SNS映えするスポットがたくさんあります!
島にはいくつかの遺跡も残っていて、訪れて見学したり写真を撮ることも。遺跡の雰囲気や歴史が好きな方は要チェックです。日帰り旅行では時間が足りなくなっちゃうかもしれないので、そんな時には美しいと評判のジェレジャック・アイランド・リゾートでゆっくり一晩過ごすのも良さそうです。夕陽の名所として知られていて、空をピンク、黄色、オレンジと色とりどりに染める夕陽を楽しむのにもぴったりですよ。
11. ブルーマンション (The Blue Mansion)
ペナン島を象徴する「ブルーマンション」。世界遺産であるジョージタウンにある、東洋と西洋の要素が融合した邸宅です。鮮やかなブルーとレトロなデザインが存在感を放ち、思わずカメラを構えてみたくなるでしょう。
とても趣あるスポットなのでペナンに来たらぜひ訪れてみて下さい。他にもこのエリアには雰囲気あるスポットがたくさん!豊かな歴史を感じながら散歩してみるのもおすすめです。
12. ニア洞窟 (Gua Niah)
サラワク州のニア洞窟は、ムル洞窟(グヌン・ムル国立公園)に次いでマレーシアで2番目に美しい洞窟として知られています。この洞窟は実は世界で最も重要な考古学遺跡の1つだという価値ある場所なのだとか。遺跡好きの方は要チェックです。
3,000ヘクタールを超える森林と石灰岩のカルストからなる公園の景色はとっても壮大!ぜひ見ておきたい景色です。アクセスが良くないため、簡単に行けるスポットではありませんが、ツアーもあるので気になる方はチェックしてみて。ガイド付きツアーなら安心して訪れることができそうですね。冒険が好きな方、マレーシアの穴場スポットをお探しの方は必見です。
13. プトラジャヤ モロッコパビリオン (Moroccan Pavilion Putrajaya)
モロッコパビリオンは、プトラジャヤのプトラジャヤ植物園内にあるモロッコ様式のエリアです。美しい装飾や細部までこだわった彫刻、そして美しいモザイクタイルや荘厳な柱はまさに芸術品!時間をかけてゆっくりと見学してみてください。写真を撮るのも忘れずに。
プトラジャヤにまだ行ったことがない方は、合わせて近くのスポットを巡るのもオススメです。かわいいピンク色が特徴のピンクモスク (プトラ モスク)、プトラジャヤ湖、プトラ広場など人気スポットが豊富な地域です。
14. ジェミア島 (Gemia Island)
マレーシアの秘宝といわれる、トレンガヌ州のジェミア島。マレー語で「宝石の島」といわれる島で、とってもロマンチックな雰囲気漂うプライベートアイランドです。ビーチが好きな人にとってはたまらないかも?
まさに「地上の楽園」といっていいでしょう。静かな砂浜、海辺のヴィラ、ゆったりとした雰囲気が人気。ハネムーンで訪れる方も多く、愛する人とくつろぐのにはぴったりの場所です。メラン桟橋からボートでわずか15分で到着できる、アクセスの良さも人気の理由のひとつ。輝く太陽、美しい砂浜を満喫しに、ぜひ訪れてみて下さい。
15. ブキラル (Bukit Larut)
ブキラル (旧マクスウェル・ヒル) は標高1,250メートルに位置する高原リゾート。涼しい気候と、素晴らしい景色を同時に楽しむことができる場所です。
マレーシアは湿気の多い地域ですが、そんな暑さや都会の喧騒から離れ、静かな場所で過ごすには理想的な場所です。旧市街の街並みや、太平湖庭園、マレーシア最古のコーヒー焙煎工場・アントンコーヒーミル、太平動物園など魅力的な観光スポットも多いので、たっぷり楽しめますよ。
16. セランゴール州・ササランビーチ (Sasaran Beach)
ササランビーチでは、「天空の鏡」といわれる絵画のような景色を楽しむことができます!広大な浅瀬のビーチが広がるササランビーチには、干潮の時だけ鏡張りのような不思議な現象がおこります。
まるでウユニ塩湖のようなあの絶景を、ササランビーチでも見ることができちゃうんです。この光景を見ることができるのは、月にわずか6日だけと言われていて、毎月1日、15日、およびその後の2日間なのだとか。ササランビーチに行くには船が唯一の交通手段であり、宿泊施設が運営しているわずか2隻のみ。そのため、訪れるためには事前にしっかり計画を立てておく必要があります。数ヶ月待つことになるかもしれないので要注意!
通常、シャシャラン川の河口から午前10時から午前11時の間に出発し、約30〜45分ほどで到着できます。正午に到着すると、ちょうど良い光景に出会えるかも。タイミングが合えば、海と空が一体となる神秘的な光景が目の前に広がります。絶景が見たい方、ぜひ事前に準備して訪れてみて下さい!