日本の伝統的な景観を堪能できる京都には、夜の観光を楽しめるスポットがたくさんあります。京都駅周辺の洗練されたライトアップから、神社仏閣の厳かな夜間拝観までバリエーションはとても豊富です。今回は数ある夜の京都観光にオススメのスポットのなかから、特に魅力的なところを11か所紹介します!
目次
京都で夜も遊べる観光スポット
1.京都タワー展望台
2.京都駅ビル空中経路
3.竹林の小径
4.花見小路
5.京都御苑
ライトアップがキレイ!夜間拝観できる京都の神社仏閣
6.伏見稲荷大社
7.八坂神社
8.高台寺
9.御金神社
10.錦天満宮
11.清水寺
京都で夜も遊べる観光スポット
京都市内各地には、夜でも遊べる観光スポットがたくさんあります。幻想的な夜景を堪能できる場所だけでなく、ひっそりとした風情を感じられる定番観光地など、種類はさまざまです。夕食後の京都観光に、あと1カ所追加してみましょう!
1. 京都タワー展望台
京都駅の中央改札口の目の前にある京都タワー。地上100mのところにある展望室は全面ガラス張りで、京都の街を360°見渡すことが可能です。
京都市では景観法で建物の高さが定められているため遮るものがなく、北側は一番奥の山並み、南側は大阪方面まで眺められます。眼下に広がる電気の明かりが星くずのようで、じっと見つめていたくなりますよ。
1階には土産物街、地下1階にはフードコートがあるので、お土産探しや夕食を兼ねて訪れるのもオススメです。事前に入場チケットを購入しておくと、当日はスムーズに展望室まで行けます。
京都タワー
【料金】
- 大人 800円
- 高校生 650円
- 小中学生 550円
- 幼児(3歳以上) 150円
【アクセス】
- JR「京都駅」中央口から徒歩2分
- 〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町721-1
- Googleマップはこちら
2. 京都駅ビル空中経路
京都駅ビル空中経路は、夜の京都観光のなかでも穴場的なスポットです。京都駅の中央改札口を出て上を見上げると、ガラスでできた屋根が広がっています。
ホテルグランヴィア京都の屋外の8階にあるエスカレーターか、反対側にあるジェイアール京都伊勢丹10階の「京都拉麺小路」から空中経路に入ることが可能です。
京都タワーをちょうどよい高さから鑑賞できるほか、喧騒を忘れて地上のバスターミナルのせわしない動きをぼんやり眺められます。観光の締めくくりにぜひ立ち寄ってみてくださいね。
3. 竹林の小径
嵐山にある竹林の小径は、京都観光でも大人気のスポットです。入念に手入れをしてある竹林が、野宮神社から大河内山荘庭園まで約400m続いています。
昼間に行くのが定番ですが、24時間いつでも入れるため、夜間に訪れることもできます。灯りがあるのは、足元の灯篭のみ。少し視線を上げると周囲は真っ暗闇で、異世界に迷い込んだような気分になります。
竹が風に吹かれてザアザアと音を立てる様子は、なんだか怪しい雰囲気。足元が不安な方は、スマホの懐中電灯機能を使いながら歩いてみてください。
4. 花見小路
京都らしい古い町並みが保存されている花見小路。京都で舞妓さん・芸妓さんが拠点を置いている「五花街」のうち「祇園甲部」に該当する地域で、夕方以降はお座敷へ向かう舞妓さんを見かけることもあります。
夜は街灯や店先の提灯が明るく灯り、日本らしい華やかな夜景を見られます。照明は明るいので、場所をうまく選ぶと夜でもきれいな写真を撮れますよ。
料亭や喫茶店など食事ができるお店が立ち並んでいるため、夕食を兼ねて訪れるのがオススメ。舞妓さんを呼べるプランを用意しているところもあるので、ぜひチェックしてみてください。
5. 京都御苑
京都御所をぐるりと取り囲むように位置している京都御苑も、夜の京都観光でオススメのスポットです。約65ha(東京ドーム約14個分)の敷地には、桜・サルスベリ・紅葉・サザンカなど季節の花がたくさん植えられています。
街灯がポツポツと付いているほか、見どころとなる植物に設置してある照明以外には灯がなく、月明かりに照らされながら散策できます。
京都御所を取り囲む塀を眺めながら、「昔の人が見ていたのはこんな景色だったのかな」なんて想像してみるのもいいかもしれませんね。
ライトアップがキレイ!夜間拝観できる京都の神社仏閣
ほとんどの神社仏閣は夕方で拝観を終了しますが、一部では夜間でも訪れられるスポットがあります。広大な敷地を持ち迫力のある夜景を堪能できる場所から、ちょっと立ち寄るのにちょうどよいところまで様々です。今回は通年もしくは季節ごとに夜間拝観を実施しており、旅行計画を立てやすい神社仏閣を紹介します。
6. 伏見稲荷大社
京都でトップレベルの人気を誇る伏見稲荷大社。夜7時を過ぎると、日中の喧騒が嘘のように静まり返り、約1,300年の歴史を持つ神社らしい厳かな雰囲気に包まれます。
暗闇を背景に、照明に照らされて浮かび上がる真っ赤な社殿と鳥居はとても幻想的。鳥居のすき間から、キツネがひょっこり出てきそうな不思議な空気が漂います。
本殿から奥社奉拝所をつなぐ千本鳥居は、伏見稲荷大社らしい写真を撮れるオススメのフォトスポットです。すき間なく整然と建てられた鳥居をバックに記念撮影してみてください。
7. 八坂神社
四条通りの東端に鎮座している八坂神社は、24時間いつでも入れます。厄除けや縁結びにご利益があるほか、祇園祭を行っている神社として毎日大勢の参拝客が訪れています。
日が落ちると建物ひとつひとつに灯がともり、昼間とはまた違った趣を見せます。特に本殿の向かい側にある「舞殿」は要チェック。3列に吊り下げられた提灯が一斉に灯り、境内を明るく照らします。
八坂神社の奥にある、円山公園もあわせて訪れるのがオススメ。整備された日本風の公園では巨大な「祇園しだれ桜」をはじめ、季節の草花を静かに鑑賞できます。
【料金】
- 拝観料なし
【アクセス】
- 京阪電鉄「祇園四条駅」から徒歩5分
- 阪急電鉄「京都河原町駅」から徒歩8分
- JR「京都駅」より市バス100・206系統「祇園」から徒歩すぐ
- 〒605-0073 京都府京都市東山区祇園町北側625
- Googleマップはこちら
8. 高台寺
高台寺は、八坂神社から徒歩約5分ほどの場所にある臨済宗のお寺です。普段は閉門の時刻を過ぎると拝観できませんが、春・夏・秋は季節ごとに数週間~2か月ほど夜の特別拝観を実施しています。
大きな池が鏡のように光を反射し、周囲の建物や植物を逆さに写す様子は幻想的。シーズンによっては、白砂を用いた庭園を活かしたプロジェクションマッピングを見られることもあります。
お庭を散策するだけでなく、建物内に上がったり急斜面の竹林を散策することもあるので、靴は脱ぎ履きしやすく、動きやすい服装で訪れるのがオススメです。
9. 御金神社
御金神社は、その名の通り金運アップにご利益がある神社です。目印は金色に輝く鳥居。お守りや御朱印の受領は時間が決められていますが、参拝だけならいつでも境内に入れます。
夜になると境内を取り囲むように設置された提灯が灯り、昼間より明るく感じるほど豪華絢爛な景色が浮かび上がります。黄金に輝く境内で、宝くじの当選や給料アップをお願いしちゃいましょう!
御金神社は住宅街にある神社のため、夜は近隣に住む方のためにも声のボリュームは要注意。金運アップを静かに&しっかりと祈ってみてください。
10. 錦天満宮
錦天満宮は、観光客や地元民でにぎわう寺町京極商店街沿いにある神社です。境内はこじんまりとしており、お土産探しや錦市場での観光終わりにフラッと立ち寄れます。
夜になるとたくさんの提灯が灯り幻想的な雰囲気に。
観光で訪れた方にぜひ試して欲しいのが「からくりおみくじ」。小さな獅子舞が入った箱にコインを入れると、獅子舞が動き出しておみくじを選んでくれます。
鳥居をくぐった左側にある御手洗の水は、京の名水に選ばれている「錦の水」です。ひんやりと冷たく、清らかな水で手を洗うと心までさっぱりしますよ。
11. 清水寺
崖から大きくせり出した舞台が有名な清水寺。いつもは夕方になると閉門して入場できなくなるのですが、春・夏・秋は特別に夜間拝観ができる日があります。
下から明るく照らされた清水の舞台は迫力満点!紅葉シーズンの夜間拝観では、燃え上がる炎の上に巨大な建物が建っているように見えます。
かなり明るくライトアップされるので、夜でもきれいな写真を撮影しやすいですよ。夜間拝観できる期間は短いときで3日ほど、長くても2週間程度なので、公式サイトなどで日程を確認してから訪れましょう。