• アプリで開く
  • 行き先を選択
  • 韓国旅行の必需品!コンセントと電圧ガイド

    Ayaka
    Ayaka
    Last updated 2024年6月18日
    韓国 コンセント
    日本と韓国ではコンセントの形状や電圧が異なるため、事前にしっかりと確認と準備をしておくことが重要です。
    韓国旅行を計画中の方は、この記事を読んでコンセントに関する不安を解消しましょう!
    アプリ初回予約が5%OFF

    目次

    • 韓国のコンセントの形状
    • 韓国のコンセントに変換プラグは必要?
    • 韓国のコンセントの電圧
    • 韓国のコンセントに変圧器は必要?
    • 韓国のコンセントを上手に利用するコツ

    最大100%OFF Klookブログ ルーレット
    韓国  キャンペーン バナー

    韓国のコンセントの形状

    韓国で主に使用されているコンセントは、Aタイプ、SEタイプ、Cタイプの3種類です。
    様々な種類のコンセントプラグ
    ホテルやカフェではAタイプまたはSEタイプのコンセントが主流ですが、古い建物や公共施設では、Cタイプのコンセントも見られることがあります。

    Aタイプ

    コンセントプラグ Aタイプ
    日本で一般的に使用されているコンセントと同じ形状のAタイプ。プラグのピンが2本、平行に並んでいます。

    SEタイプ

    コンセントプラグ SEタイプ
    韓国で最も一般的なコンセントの形状がSEタイプ。4.8mmの太さのプラグのピンが2本あり、先が丸い形状なのが特徴です。Fタイプと表記されていることもあります。

    Cタイプ

    コンセントプラグ Cタイプ
    ヨーロッパで使用されているコンセントと同じ形状がCタイプ。SEタイプに似ていますが、ピンの太さは4mmと少しだけ細いのが特徴。

    韓国のコンセントに変換プラグは必要?

    日本の電化製品を韓国で使用する場合、コンセントの形状がAタイプであれば変換プラグは必要ありません。しかしこの後説明する電化製品の電圧チェックは必ず行いましょう。
    コンセントの形状がSEタイプとCタイプの場合は、変換プラグが必要となります。
    コンセント 変換プラグ
    CタイプやSEタイプに対応する変換プラグは、100円ショップや空港、家電量販店などで購入できます。
    コンセント マルチ電源変換プラグ
    また、さまざまな形状のコンセントに対応可能なマルチタイプの変換プラグもオススメ。1,000~2,000円前後とやや高価にはなりますが、今後の海外旅行で使えるので購入しておいて損はないでしょう。
    Klookだと人気施設・ツアーがお得!Ver. 1
    Klookは、世界2,700以上の旅行先で50万点以上の体験およびサービスが予約できるプラットフォームです。 有名テーマパークや人気施設、現地ツアー、公共交通機関やレンタカーなどの移動手段、Wi-Fi / SIMまで、旅やレジャーに関するあらゆる体験がスマホひとつで予約できます。
    世界中の旅行者がいつでもどこでも最高のワクワクを発見、予約、体験できるようにすることがKlookの使命です。
    ✈️ Klook App | 📖Blog | 📢 X | 📷 Instagram | 📱 TikTok

    韓国のコンセントの電圧

    韓国のコンセントの電圧は220V。日本は100Vなので、日本の電化製品を韓国で利用する際には電圧差に注意が必要です。
    220Vに対応していない電化製品をそのまま使ってしまうと電化製品の破損の可能性だけではなく火災のリスクもあるため、必ず手持ちの電化製品が220Vに対応しているかチェックする必要があります。

    韓国のコンセントに変圧器は必要?

    日本の電化製品を韓国で使用する場合、変圧器が必要かどうかは製品の電圧や消費電力(消費電力)によって異なります。
    よく使われる電化製品ごとに確認していきましょう。

    スマホやパソコンの充電

    コンセント スマホやパソコンの充電
    スマホやパソコンなどの充電器は、基本的に100V~240Vの全世界対応タイプであることがほとんどです。そのため変圧器なしでそのまま充電できます。
    不安な場合は、ぜひ出発前までに充電器に記載されているラベルをチェック
    充電器に記載されているラベル
    「INPUT: 100〜240V」とあれば、100Vから240Vまでさまざまな電圧に対応可能な充電器であるという意味です。

    ドライヤーやコテ(ヘアアイロン)

    ドライヤーやコテ(ヘアアイロン)
    日本から持参したドライヤーやコテ(ヘアアイロン)は基本的に100V専用のため、変圧器が必要となります。
    変圧器は消費電力(ワット数)に対応可能なものを選びます。
    特にドライヤーの消費電力は600〜1200W、コテやヘアアイロンは150〜240Wとワット数が高いため、海外旅行用の小型の変圧器で対応できるものは限られてきます。
    ドライヤーは韓国のホテルに備え付けのものがあればそれを使うのがベター。
    ホテル ドライヤー
    また変圧器は重さもあるため、家電量販店などに売っている海外対応(100V~240V)のドライヤーやコテ(ヘアアイロン)を持っていくのも一つの方法です。

    変圧器を選ぶポイント

    変圧器の容量が、使用する電化製品の消費電力に見合ったものか事前に必ず確認し、ワット数に対応した変圧器を選びましょう。
    Section divider 5

    おすすめキャンペーン

    梅雨トクセール キャンペーン
    Klook eSIM 100円 キャンペーン
    韓国 キャンペーン
    Section divider 5

    韓国のコンセントを上手に利用するコツ

    韓国のコンセントの形状や電圧に応じた対応をするのもなかなか大変です。そこで韓国のコンセントを上手に利用するコツを押さえておき、状況に応じて賢く対応できるようにしましょう。

    USBケーブルを使えば変圧器不要

    韓国の一部ホテルや空港などにはUSBポートが備えつけられている所があり、USBケーブルを直接挿入して利用できます。
    USBポート
    スマホの充電ケーブルのように、USBケーブルであればアダプターや変換プラグを使用せずに充電が可能です。

    変圧器はホテルで貸してくれる場合も

    一部のホテルでは変圧器を貸し出している場合があります。変圧器を持ち込みたくない場合は、事前にホテルに確認してみるのもアリです。
    Klookで予約をすれば、急に予定が変わっても大丈夫![ キャンセル補償 ]
    Klookの「ノーショー返金」オプションを付ければ、アクティビティの無料キャンセル期間を過ぎていても大丈夫。未使用のバウチャーに限り、支払い金額の60%をご返金。
    キャンセル理由はなんでもOK!利用日が過ぎてからでも返金リクエストを送信できます。
    チェックアウト画面で「ノーショー返金」にチェックを入れるだけで補償が適用されます。

    よくある質問

    韓国のコンセントは日本と同じ?

    韓国のコンセントは日本とは異なります。韓国で使用されているコンセントは日本と同じAタイプと、SEタイプ、Cタイプの3種類です。
    形状だけでなく電圧も異なるため、日本の電化製品を韓国で使用する際には変換プラグや変圧器などを用意する必要があり注意が必要です。

    韓国でコンセントはそのまま使える?

    韓国のコンセントは220Vなのに対し日本のコンセントは100V。そのため日本の電化製品をそのまま韓国で使用することは基本的にNG
    韓国で日本の電化製品を使用する場合は、変換プラグと変圧器が必要となります。
    変圧器は、電化製品の消費電力(ワット数)に合わせて選ぶ必要がありますが、スマホやパソコンなどの100V~240V対応の電化製品は、変圧器なしでそのまま充電可能です。
    韓国で使用したい電化製品のワット数をチェックし、それに見合った変圧器を用意するようにしましょう。

    ソウルのレンタカーをチェック

    韓国のオススメ記事一覧

    仁川空港からソウル市内までのアクセス紹介!最速・最安の行き方って?

    BTSの聖地は釜山にも!ARMY必見の日帰りツアー & 聖地巡礼スポットを紹介

    NANTA(ナンタ)公演の割引チケット、見どころ、アクセスまとめ|周辺のおすすめスポットも紹介

    韓国|話題のイケメンマッチョショー「WILD WILD」でドキドキが止まらない!チケット・アクセス情報まとめ

    ソウルのおすすめホテル15選!明洞や江南など人気のエリア別に紹介

    韓国の制服レンタルでソウルと釜山を満喫!オススメお出かけスポットも紹介

    WOWPASSとNAMANEカードの違いを徹底比較!結局どっちがお得?割引情報あり

    WOWPASSがあれば韓国旅行をキャッシュレスで楽しめる!発行から払い戻しまで徹底解説

    NAMANEカード(ナマネカード)って?韓国旅行に欠かせない便利なICカードを作ってみた!

    韓国の高級住宅街9選!芸能人がここに?韓国ドラマの撮影地などを詳しく紹介!

    釜山ロッテワールド徹底解説!釜山の新スポットのアトラクションやアクセスを紹介

    景福宮(キョンボックン)ってどんなところ?歴史や見どころ、周辺スポットも紹介

    【韓国地名一覧】なんて読むの?読み方や都市の漢字・英語表記を分かりやすく解説

    韓国旅行で使える韓国語フレーズ39選!これだけ言えれば大丈夫

    大人気のIn the SOOP BTS ver.平昌ロケ地ツアー|BTSゆかりのスポットも紹介

    BTS聖地巡礼ツアーでARMY必見スポットへ!トレンドの韓流ウェルネスにも注目

    韓国の世界遺産15か所を全て紹介!日本語ツアーで行き方も安心

    福岡⇔釜山の行き方を徹底解説|高速船「クイーンビートル」で2泊3日の韓国旅行を楽しもう!

    韓国旅行にいくオススメの時期は?ベストシーズンを紹介!

    済州島(チェジュ島)のおすすめスポット15選!島でしかできないオススメ体験を厳選

    梨泰院クラス|ロケ地16選まとめ [保存版](韓国ソウル)

    韓国のコレールパスでKTXが乗り放題!列車で行く韓国オススメ地方都市も紹介

    ロッテワールド(ソウル)完全ガイド|割引チケットや見どころ、効率良く回る方法も紹介!

    金浦国際空港からソウル市内への行き方!貸切送迎の予約方法も紹介

    韓国語の今すぐ使える日常会話フレーズ53選!シーン別でわかりやすく解説

    【韓国料理といえばコレ!】おすすめ23選!現地で人気の絶品グルメを徹底解説

    韓国・ソウルのエステ&スパ16選!日本語OKなところからエステ愛好者のオススメまで

    韓国式サウナ『チムジルバン』のおすすめスポットを厳選!ソウル近郊で行きたい11か所まとめ

    【韓国旅行】3泊4日でソウルを満喫できちゃうモデルコース!費用を抑えるコツも紹介

    韓国旅行の持ち物|失敗しないチェックリスト20選!絶対に必要なものとは?

    韓国・江南のおすすめショッピング&観光スポット紹介!おしゃれタウンのカンナムを満喫

    韓国のお土産16選|韓国旅行で絶対に買うべき人気お土産ランキング