知る人ぞ知るスポットから人気の定番まで、東京・新大久保のおすすめスポットをまとめました!
近年では韓国コスメを取り扱う店舗や本場の味を楽しめるお店が増え、コリアタウンとして注目を集めています。
グルメ、ショッピング、トレンド、それぞれの必見を全部で23か所紹介するので、最後までチェックしてくださいね!ブログ限定クーポンの保存も忘れずに。
本場韓国に行きたくなったらオリーブヤングの特典付き無料リムジンバスがおすすめ!
目次
- 新大久保ってどんなところ?
- 新大久保で韓国グルメを楽しむ
- 新大久保でショッピングを楽しむ
- 新大久保で韓国トレンドを楽しむ
- 新大久保の映えスポットを楽しむ
- 本場韓国に行くならKlookでの事前予約がオススメ!
- 東京のレンタカーをチェック
韓国アクティビティの人気ランキング
- 🥉⚡️100円 4G/5G eSIM ⚡️
新大久保ってどんなところ?
新大久保は、東京都新宿区にある大久保エリアの中でも特に国際色の強い地域。その中でも特に韓国料理店や食材店、コスメショップなどが多く、近年では「コリアンタウン」として知られています。
K-POPや韓流スターなどの韓国文化を体験できる最新のスポットが多く集まり、本場韓国の雰囲気を楽しめると女性や若い世代を中心に人気のエリアとなっています。
新大久保へのアクセスは、JR山手線の新大久保駅や総武線の大久保駅から徒歩圏内。新宿からも行きやすいので、遠方からでも訪れやすいのも嬉しいポイント。
Klookは、世界2,700以上の旅行先で50万点以上の体験およびサービスが予約できるプラットフォームです。 有名テーマパークや人気施設、現地ツアー、公共交通機関やレンタカーなどの移動手段、Wi-Fi / SIMまで、旅やレジャーに関するあらゆる体験がスマホひとつで予約できます。
世界中の旅行者がいつでもどこでも最高のワクワクを発見、予約、体験できるようにすることがKlookの使命です。
Klook(クルック)のヘルプセンターはこちら 💬
新大久保で韓国グルメを楽しむ
新大久保には韓国料理店が非常に多く、さまざまな種類の韓国料理を楽しむことができます。定番の焼肉屋から韓国で大人気の最新スイーツが味わえるショップなど幅広い世代が楽しめる韓国グルメが目白押し。
その中でも最新の人気グルメスポットを紹介します!
1. 新大久保韓国横丁
10店舗の韓国料理のお店が集まる「新大久保韓国横丁」は大人気のグルメスポット。韓国の屋台村を再現した雰囲気が魅力で、気軽に韓国料理を楽しむことができます。
新大久保韓国横丁では1階と2階に全450席が用意され、リーズナブルな価格で本場の韓国料理が楽しめるのが特徴。
行きたいお店が決まったら、そのお店の席に座って料理を注文するシステムですが、ほかのお店の料理もテイクアウトで注文可能なのも嬉しいポイント。店を移動しなくてもさまざまなメニューを堪能できますよ。
2. レトロポチャ
「ポチャ」とは韓国屋台のことで、特に大ヒット韓国ドラマ「梨泰院クラス」に登場したことで日本でも有名になりました。
そんなポチャの雰囲気を存分に楽しめるのが、「レトロポチャ」。
その名の通りレトロな雰囲気に包まれた韓国屋台で、店内に飾られた古いポスターや鮮やかなネオンライトに囲まれながら韓国料理やお酒を楽しむことができます。
メニューもすべて韓国語で雰囲気は抜群!
大人気の韓国おでん「パルガンオデン」と韓国焼酎を頼めば、まるで韓国の屋台で食べているような気分になれますよ。
3. スノーウィー ヴィレッジ
一時期は行列が絶えないほど大人気となったテイクアウト専門店が「スノーウィー ヴィレッジ」。
揚げたてのチュロスにソフトクリームを付けて食べる「チョコチュロス」がSNSを中心に話題となりました。
人気ナンバーワンメニューは、チョコチュロスにオレオ粉末をかけたソフトクリームとオレオクッキーが入った「チョコチュロス オレオバニラ」。それ以外にもモチモチ生地の食感がたまらない「チョコボール」などもあるので、いろんなメニューにチャレンジしてみてくださいね。
4. 111 CHURROS
111churrosは、新大久保にあるチュロス専門店。今韓国で大流行中の揚げたてのチュロスが食べられるカフェです。
シナモンシュガーがたっぷりとかかったチュロスは、外はカリカリで中はふわふわの食感がたまりません。3種類のディップソースも個性的で、止まらなくなること間違いなし。
おしゃれな店内にも注目です!
コンクリートとステンレスのテーブルセットで統一された無機質なグレーの空間が、韓国っぽさを味わえるとのクチコミが多くみられました。
5. THE COOKIE 594
韓国でトレンドとなっているのが「アメリカンクッキー」。これは大きくてボリューミーなクッキーのことで、本場韓国では専門店に行列ができるほど人気なんだとか。
そんなアメリカンクッキーが新大久保で楽しめるのが「THE COOKIE 594」。
さっくりほろほろとしたクッキーのテイストや、新大久保店限定の4フレーバーを含めた全15種類もの豊富なラインナップも人気の理由です。
クッキー以外にもさまざまなスイーツがあるので、ぜひ試してみて。
6. カンホドンチキン678
韓国フライドチキンは、今や言わずと知れた韓国で人気の料理の一つ。
韓国語で「チメク」と呼ばれるフライドチキンとビールの組み合わせが大人気で、ビールとの相性も抜群です。
そんな韓国人のソウルフードともいえるフライドチキンを新大久保で食べられる人気店が「カンホドンチキン678」。韓国のタレントであるカン・ホドンさんが公式キャラクターで、さまざまな味付けの韓国フライドチキンが楽しめます。
クチコミでは「セットメニューが豊富でお得に楽しめる」、「少し甘めのヤンニョムソースがクセになる」といったコメントが目立ちました!
新大久保でショッピングを楽しむ
韓国で話題となっている最新コスメや大人気スナックなどが買えるお店も新大久保にはたくさんあります。
韓国トレンドが追えるお店をいくつか紹介します!
7. 韓流館 ソウル市場
新大久保で韓国の食材や惣菜を売っている韓国系スーパーマーケットが「韓流館 ソウル市場」。
韓国ラーメンや焼酎などのお酒、惣菜が豊富で全てハングル文字で書かれた商品の案内も相まってまるで韓国のローカルスーパーで買い物しているような雰囲気を味わえます。
入り口付近にはテイクアウト専用のお店も併設されているので、大人気のハットグやホットクなどの韓国B級グルメを購入して食べ歩くのも面白そうです。
8. スキンガーデン
2012年新大久保にオープンし、今や日本国内に数店舗を展開する日本最大級の韓国コスメのお店が「SKINGARDEN」。
韓国コスメのトレンドをいち早く掴み、人気商品の輸入、販売を行っているのはもちろん、日本向けのオリジナルブランド「SKINGARDEN」を展開しているのも特徴。
定番から新作、そして日本の気候や日本人の肌に合ったオリジナル商品がそろっているので、ぜひ気になる商品を探してみてはいかがでしょうか。
9. skin holic
新大久保随一の広さを誇る韓国コスメ専門店が「skin holic」。店内がひろびろとしたつくりになっているため、週末などの混雑時でも比較的ゆっくりショッピングが楽しめると人気です。
店内には韓国で販売されている人気コスメが用途別に売られていて、特にフェイスマスクやプチプラコスメ、話題の新作ブランドなどたくさんのアイテムが並んでいます。
自分用のコスメ探しはもちろん、新大久保でのお土産探しにもぴったりです。
10. fwee agit tokyo
2024年9月、ついに大人気韓国コスメ「fwee」が日本に上陸し、記念すべき初店舗「fwee agit tokyo」がオープンしました!
鮮やかな青色の建物は、SNS映えするギリシャ風。店内もポップでかわいらしさが目立ちます。
リップ&チークのプリンポットや3Dボリューミンググロスといった商品が人気で、店内のいたるところにテスターがあるのもうれしいポイント。
キュートな店内と商品に囲まれた、幸せなショッピングタイムを過ごしてみて。
11. LABELLE
新大久保には韓国コスメや韓国グルメのお店は数多くありますが、なかでも韓国ファッションを楽しみたい方はセレクトショップ「LABELLE」をお忘れなく。
店内には韓国の東大門から週一回直接入荷される安くてかわいい洋服がズラリ!
最新の韓国ファッショントレンドがわかるので、オシャレの感度が高い方にオススメです。
店舗はイケメン通りに面しているので、周辺の散策も一緒に楽しんでくださいね。
12. 明洞コスメ
新大久保の「明洞コスメ」は、その名の通り化粧品はもちろんのこと、アクセサリー類が充実している点が特にユニークなんです。
ネックレスやイヤリング、指輪やヘアアクセサリーなどがなんと1アイテム500円(税抜)から販売されています。
店内にディスプレイされたさまざまなアクセサリーは、まるで宝石箱の中にいる気分が満喫できます。
豊富な品揃えなうえにプチプラのアイテムが多いので、爆買いが楽しめちゃいそう!
おすすめキャンペーン
新大久保で韓国トレンドを楽しむ
新大久保には韓国の最新トレンドがいち早く上陸します。そんな韓国トレンドを味わえる人気のスポットを厳選して紹介!
13. イケメン通り
新大久保の大久保通りから職安通りまでの短い区間を指す、通称「イケメン通り」は、最新の韓国コスメやファッション、グルメなどが集まるエリアとして人気を集めています。
イケメン通りと呼ばれている理由は諸説あるのですが、このエリアに韓国人男性が多いこともあり、この道を歩いているとイケメンに会えるからなんだとか。
マツモトキヨシやドン・キホーテなどのドラッグストアでも韓国コスメを豊富に取り扱っていて、韓国文化を存分に楽しめるエリア。
韓国コスメやファッションに興味がある方はぜひこのイケメン通りを歩いてみてくださいね。
14. 韓国コンビニ「K-FOODS」
2023年にオープンしたばかりの話題の韓国コンビニが「K-FOODS」。先ほど紹介したスノーウィー ヴィレッジに隣接していて、テレビ番組「ヒルナンデス!」などで紹介されるなどメディアでも話題沸騰中です。
韓国カップ麺や冷凍食品コーナーなどがあり、コンビニの枠におさまらない豊富な品ぞろえが魅力。
営業時間は10〜23時と夜遅くまで空いているので、夜食を買うのにも役立ちそうですね。
15. 人生4カット
「盛らない」控えめな加工と、カチューシャやぬいぐるみなど小物を使ったレトロな撮影手法で大人気の韓国プリクラ。その中でも大人気の「人生4カット」が新大久保に上陸しました!
4カットの4コマ漫画のような縦配置のレイアウトに、かわいいキャラクターや人気韓流アイドルのフレームが選べます。
韓国まで行かなくても韓国プリクラを体験してみたい方にオススメです。
16. 制服レンタルショップ「sepurish(セプリッシュ)」
韓国で大きなトレンドになったのが、かわいい制服をレンタルしてロッテワールドなどのテーマパークに行く、というもの。
そこから派生し、制服レンタルをして映え写真を撮ったり買い物や観光をするのが、韓国に来た海外からの観光客の人気のアクティビティとなっています。
新大久保でもかわいい制服をレンタルして観光を楽しむグループをよく見かけます。
制服レンタルショップ「sepurish(セプリッシュ)」では、制服レンタルはもちろんのこと、かわいい撮影スポットが充実していて写真撮影が楽しめるんです。
カラフルな教室やロッカールーム、階段などでさまざまなショットを楽しんでみて。
17. METDORU CAFE
韓国スイーツのなかでもまさに本場韓国で流行中なのが「バターバー」。
しっとりとしたバターケーキとザクザクのタルト生地が2層になった新感覚のスイーツです。
そんなバターバーを日本で味わえるのが「METDORU CAFE」。プレーン味、抹茶味、レモン風味の3種類のフレーバーがあり、どれもしっとり、ざくざくという食感がたまらない美味しさ!
お店では「薬菓(ヤッカ:韓国の伝統菓子)」や「茶菓(ハングァ:韓国の茶菓子)」のスイーツもあるので、あわせてチェックしてみてくださいね。
18. ATO
韓国で今大きなブームとなっているのが「プレッツェル」。そんなプレッツェル専門店「ATO」が新大久保にオープンしました!
プレッツェルの種類は11個、ディップは4種類もあり、どうやって食べようか悩んでしまいそう。
店内にずらっと並ぶプレッツェルはどれもかわいらしくて、SNS映えも間違いなし。
お店の一番人気は「チャイブクリームチーズ」と「バターペッパー」なので、気になるメニューをぜひ試してみてくださいね。
新大久保の映えスポットを楽しむ
異国情緒あふれる新大久保には、たくさんの映えスポットが点在しています。
まるで海外で撮ったようなフォトジェニックな写真が楽しめる場所をいくつか紹介します。
19. 第一大久保ガード下(職安通り)
知る人ぞ知るガード下のウォールアートが楽しめるのが、職安通り側の第一大久保ガード下。
グラフィティや、コリアンタウンとはまた違う味わいの日本画のようなウォールアートが続いていて、フォトジェニックな写真が取れること間違いなし。
まだあまり知られていない場所で特別な写真を撮りたい方にオススメのスポットです!
20. 2D Cafe
まるで絵本の世界に迷い込んだような不思議な写真が一時期話題となった写真映えカフェが「2D Cafe」。
店内に広がるモノクロ漫画のような世界観が特徴で、現実世界なのに店内のすべてが平面に見える不思議な空間が一番の魅力。
非日常の景色の中で名物の「2Dケーキ」などの独創的な見た目のスイーツを味わえば、「カワイイ」の世界の主人公になった気分。
るどこを切り取っても絵になる景色が広がるため、SNSで反響間違いなし!
21. DOMO CAFÉ
新大久保にある隠れ家的なおしゃれカフェが「DOMO CAFÉ」。
日本初となる台北の人気ロースター「Fika Fika」の豆を扱うコーヒーショップで、こだわりのコーヒーや台湾スイーツが楽しめると人気を集めています。
店内は白いカウンターや明るい木目とパステルカラーの壁、そして全面ガラス窓などで構成されていて、暖かく落ち着いた印象でとっても居心地の良い空間が広がっています。
美味しいコーヒーや台湾スイーツを味わいながら、シンプルで今っぽい写真を撮影してみてくださいね。
22. The film japan
大人気の韓国プリクラが日本に上陸し始めて、日本各地でも楽しめるようになりました。
そんな韓国プリクラが進化を遂げ、「エレベータープリ」が韓国で最新の人気プリクラになっています。
「エレベータープリ」は、まるでエレベーターの中で撮影しているかのような、スタイリッシュでおしゃれなプリが撮れるフォトブースのこと。
SNSで「#エレベータープリ」 の投稿がじわじわと増えはじめ、「真上から撮影すると盛れる」「モードなプリ撮りたければこれ」と話題沸騰中なのです。
そんなエレベータープリが新大久保の「The film japan」で楽しめます!
大人気のため、休日は行列になることも。オープン直後の時間帯が狙い目だそうです。
プリに印刷されているQRコードを読み取ると、写真データと撮影風景のムービーが無料でダウンロードできるのも嬉しいポイント!
自慢のオシャレ韓国プリをSNSに投稿しちゃいましょう。
23. まもなく釜山駅
電車のようなインテリアの中で美味しい食べ放題ランチが楽しめる「まもなく釜山駅」。
鍋3種か焼肉のどちらかのメインを選びます。
それ以外にも店内リニューアルによって新登場したコンビニコーナーや一時話題になったセルフラーメン、そして韓国旅行気分が楽しめる韓国料理のフードバーコーナーがなんと90分 1,980円(税抜)ですべて食べ放題なんです!追加料金で飲み放題をつけることもできますよ。
とにかくコスパ良で、店内では人気の韓国コンビニ気分も味わえるとあり土日は混雑します。お店のホームページから予約ができるので、確実に訪問したい方は事前予約がベター。
本場韓国に行くならKlookでの事前予約がオススメ!
新大久保で韓国気分を味わったら、きっと本場韓国にも行きたくなってしまうはず。
韓国では屋台グルメや夜市はもちろんのこと、映えスポットやおしゃれカフェ、最新韓国スイーツなどの選択肢がぐっと広がります。
限られた予算や時間の中で韓国旅行に行くと決めたらKlookで事前予約できるものを予約しておくことで、費用や待ち時間を大幅に抑えることができるので断然オススメ!
まずは空港からの移動やインターネット接続など、到着直後にすぐ必要になるものを事前予約しておくのがベター。
仁川空港からソウル市内に最速43分で移動できる高速鉄道A'REX 直通列車チケットや、公式よりも1000ウォンお得なリムジンバス乗車チケットは、Klookのブログクーポンを利用すれば表示価格からさらに10%OFFに!
SIMカードの入れ替えなしに現地ですぐに利用できる韓国 4G/5G eSIMは、9月末まで100円パッケージを販売中です!
また仁川国際空港(ICN)手荷物配送サービスを利用すれば、韓国到着後すぐや出発日のギリギリまで観光を楽しみたい方でも大きな荷物を気にしなくてすみ、とっても便利。
韓国の移動やお買い物の際に便利なWOWPASS。交通カード機能が付いていて、外国人旅行者向けの決済手段としても人気。日本円でチャージできて換金いらずなのも嬉しいところ。
韓国旅行の際にはKlookでの事前予約でお得に賢く楽しもう!
本場韓国の最新トレンドはこちらの記事でチェックしてくださいね。