東京タワー、のぼったことある?
東京で一番有名な場所ともいえる東京タワー。
子どもから大人まで人気の東京タワーですが、実際にのぼったことはありますか?灯台下暗しで、都内にいながら行ったことがない方も多いのではないでしょうか。
遠くから東京タワーを眺めるのも美しいものがありますが、高さ250mのトップデッキからの展望は格別です。
この記事では、トップデッキへの行き方や料金、割引チケットから周辺情報まで、東京タワーの楽しみ方を紹介します!
目次
- チケットは事前に購入しよう!
- お得な割引チケット情報
- 必要なチケットと楽しみ方
- メインデッキ(チケット必須)
- トップデッキ(チケット必須)
- 外階段ウォーク(チケット必須)
- フットタウン(無料)
- 夜のライトアップ(無料)
- 東京タワーの豆知識
- 東京タワーへのアクセス
- 東京タワー周辺情報
🗼 東京の人気アクティビティ・スポット
チケットは事前に購入しよう!
東京タワーをのぼる時には、事前のチケット購入がオススメです。東京タワーには、チケットがなくても楽しめるところがたくさんありますが、醍醐味はやっぱり展望デッキまで上がること。
展望デッキに上がるにはチケットが必要です。
Klookで事前にチケットを買えば、当日窓口に並ぶ必要はありません。チケット窓口の隣にある「オペレーショーンセンター」でチケットを引き換えるだけ。あっという間に見晴らしの良い展望デッキへ行けちゃいます。
事前購入がオススメの理由
- 事前購入だとお得な割引チケットがある
- 当日チケット窓口に並ぶ時間を短縮できる
- トップデッキツアーは時間指定。売り切れないように事前に準備できれば安心
お得な割引チケット情報
割引チケットってコンビニで発券したり、自宅で印刷したり、面倒なイメージですよね。
Klookでは、24時間いつでもサクッと東京タワーの割引チケットを購入できちゃいます!印刷も発券も不要、発券手数料もナシ。当日スマホのQRコードを見せるだけでチケットので引き換えができます。
今だけ!平日限定のクーポンを使えば10%OFFに。こちらをクリックしてクーポンコード [平日春トク割10] をゲットしてください。
購入金額に応じてKlookポイントも貯まります。次回の購入時にポイント分が割引になるので、とってもお得です!
Klookで予約をすれば、急に予定が変わっても大丈夫![ キャンセル補償 ]
Klookの「ノーショー返金」オプションを付ければ、アクティビティの無料キャンセル期間を過ぎていても大丈夫。未使用のバウチャーに限り、支払い金額の60%をご返金。
キャンセル理由はなんでもOK!利用日が過ぎてからでも返金リクエストを送信できます。
チェックアウト画面で「ノーショー返金」にチェックを入れるだけで補償が適用されます。
必要なチケットと楽しみ方
東京タワーには楽しめるエリアがいっぱい。
- チケットが必要なところ
- 無料で楽しめるところ
があるので、それぞれを紹介します!
メインデッキ(チケット必須)
メインデッキは高さ150mのところにある中間の展望デッキです。メインデッキへはKlookのお得な割引チケットを使って行くのがオススメです。
東京タワー メインデッキ料金表
種類 | Klook割引料金 |
---|---|
大人 |
|
高校生 |
|
子供 |
|
幼児 |
|
※子供=小中学生、幼児=4歳以上
※Klook割引料金は、5%OFFクーポンを使用した場合の料金です。
メインデッキにも1階と2階があり、エレベーターで行く場合にはまず2階に到着します。2階の150m地点の景色はとても綺麗で、窓も展望フロア自体も広く、晴れた日にはお台場の方まで見えて爽快でした。
時間に余裕があればトップデッキまで行けるのがベストですが、このメインデッキからもワクワクできる東京の景色が楽しめます。
冬の晴れた日に行けば、富士山を見れるチャンスあり!
楽しみ方①タワー大神宮
メインデッキの2階には、東京23区で一番高い神社があります。その名も「タワー大神宮」。高いところにあるということで、受験シーズンは成績を伸ばしたい学生の方々に大人気。
恋愛成就や合格祈願にご利益のある、れっきとした神社です。
もうひとつ、意外なアイテムがメインデッキの2階にありました。
楽しみ方②ポスト
上の画像の右端に映るポストはれっきとした日本郵便のポストです。東京タワーからお手紙が出せるんです!ここからハガキを出すと、東京タワーの風景入り日付印を入れてもらえます。
手紙やハガキは持参するのがオススメ。フットタウンでも販売しているので、のぼる前に購入するのもよいでしょう。
楽しみ方③カフェ・ラ・トゥール
メインデッキの1階(145m地点)に降りると、「カフェ・ラ・トゥール」があります。こちらの一番人気は、厳選イチゴミックス味の「プレミアムタワーソフト」。持ち手部分をひっくり返すと、東京タワーの形になります。
アルコールもあるので、夜景を見ながらの1杯も楽しめます。
楽しみ方④ドキドキウィンドウ
真下がのぞけるドキドキの「スカイウォークウィンドウ」にも挑戦できます!渡りきる勇気はありますか…?
楽しみ方⑤メインデッキ1DAYパス
東京タワーで1日過ごすのであれば、「メインデッキ1DAYパス」がオススメです。今回筆者は午前中にのぼったのですが、綺麗な夜景も見たいな、と思っていました。
夜には地上の道路が東京タワーに見えるところも!
メインデッキ1DAYパスを購入すれば、1日に何度でも展望デッキにのぼることができます。日中登って、一度下りてフットタウンを楽しみ、夕焼けを見に再度のぼりそのまま夜景を楽しむのに最適なチケットです。
東京タワー メインデッキ1DAYパス 料金表
種類 | Klook割引料金 |
---|---|
大人 |
|
高校生 |
|
子供 |
|
幼児 |
|
※子供=小中学生、幼児=4歳以上
※Klook割引料金は、5%OFFクーポンを使用した場合の料金です。
トップデッキに行く場合は、メインデッキの2階から専用のエレベーターを使います。トップデッキの帰りにメインデッキ(1階・2階)に戻ってくるので、先にトップデッキに行くのがオススメです。
トップデッキ(チケット必須)
トップデッキとは、高さ250mのところにある東京タワーで一番高い展望デッキです。メインデッキで満足していた筆者は驚きました!100mで結構見え方が違うんですね。
トップデッキに行くためのチケットは「トップデッキツアー」のみ。時間を指定して行くのでちょっとしたイベントのような楽しみがあります。
外の眺めはもちろん、トップデッキの魅力は中にも!「 ジオメトリックミラー」という鏡張りの内装になっているので、景色や夜景が反射しあい、独特の輝く世界が広がります。
トップデッキツアーに含まれる内容は盛りだくさん。ドリンクと写真撮影のサービスだけではなく、東京タワーの歴史を知る映像演出など、アトラクションのような楽しみも。
せっかく東京タワーにのぼるのであれば、トップデッキまで行くのがオススメです!
東京タワー トップデッキツアー 料金表
種類 | Klook割引料金 |
---|---|
大人 |
|
高校生 |
|
子供 |
|
幼児 |
|
※子供=小中学生、幼児=4歳以上
※Klook割引料金は、5%OFFクーポンを使用した場合の料金です。
オープンエア外階段ウォーク(チケット必須)
東京タワーをのぼる方法はエレベーターだけではないんです。外階段を使ってメインデッキまで行くこともできるって知ってましたか?外階段を使う場合は、フットタウンの屋上がスタート場所です。
メインデッキにたどり着くと、非売品の「昇り階段認定証」がもらえます。約600段のオープンエア外階段を使うとメインデッキまでの所要時間は約15分。
外の空気を吸いながら、ちょっとしたエクササイズにオススメです。
オープンエア外階段ウォークには、メインデッキまたはトップデッキの入場チケットが必要です。
Klookメンバーも挑戦しました!オープンエア外階段ウォークのレポはこちらから。
フットタウン(一部有料施設あり)
東京タワー地下1階から3階、そしてその屋上までが「フットタウン」と呼ばれているエリアです。フットタウンのフロアは基本的に入場チケットは不要です。
フットタウンのフロア案内
- 地下1階 お忘れ物預かり所・東京タワーホール
- 1階 入り口・チケットカウンター・メインデッキとトップデッキへのエレベーター
- 2階 フードコート(モスバーガー・サーティーワンなど)・東京おみやげたうん
- 3階 東京タワー公式ショップ・ギャラリー・マザー牧場カフェなど
- 屋上 塔脚を真上に見上げる屋外スペース・メインデッキへの階段
フットタウンのオススメはやっぱり2階。東京ばな奈などの東京土産がたくさんそろった「TOKIO333」で買い物を楽しんだり、ピザーラやPink dot.のワッフルを楽しむことができます。
夜のライトアップ(無料)
メインデッキやトップデッキからは東京の美しい夜景が堪能できます。そこで忘れちゃいけないのが、東京タワーのライトアップ!夜まで東京タワー周辺にいるなら、地上から見上げることを忘れずに。ライトアップは日没から24:00まで。
※ライトアップの時間は変更されることもあるので、詳しくは公式サイトをチェックしてください。
東京タワーのふもとでは、イベントを開催することもあります。2021年の台湾祭も大人気!東京タワーの優しい光が、夜のイベントを盛り上げます。
東京タワーのライトアップをバックに夕食が楽しめるレストランは、記事の最後に紹介しています!
東京タワーの豆知識
東京タワーはいつできた?
東京タワーは着工からわずか1年半後の1958年(昭和33年)12月23日に完工しました。
当時は7つのテレビ局の電波を発信する総合電波塔でした。
東京タワーはなぜできた?
日本初となるテレビ放送にNHKが成功し、その後多くの民放局が放映権を取得しました。その際、各局は独自のアンテナを使い電波を発信していました。
その頃になると、家庭用テレビも購入しやすくなっていたので、「総合電波塔建築計画」が浮上しました。計画したのは現・産経新聞の創業者である「前田久吉」です。
各局のアンテナを使わず、全局の電波を発信する総合電波塔を作るという発想に、日本一高い建築物を目指す目標も加わり、東京タワーは作られました。
東京タワーはなぜ333m?
東京のシンボルとなった東京タワーも、もともとは電波塔として建てられました。必要な調査を経て、電波を送る鉄塔として必要な高さが333mであるということがわかり、計画が進められました。
333mのタワーの高さと、昭和33年の開業というのは、ナイスタイミングな偶然だったのです!
東京タワーの創業者前田久吉は、「エッフェル塔の高さを凌ぐものを。」という思いもあり、パリのエッフェル塔312mより21m高い、当時は世界一高い自立式鉄塔となりました。
東京タワーは何色?
東京タワーの色は、赤と白だと思われがちですが、実は違うんです。正式には「インターナショナルオレンジ」と「白」の2色。
航空法で、一定の高さ以上の建物に使わなくてはいけない色が決まっていて(飛行機が追突しないため)それがこの2色ということです。
東京タワーへのアクセス
東京タワーへの行き方はさまざま。歩く距離を考えると目の前のバス停が一番便利です。待ち時間やアクセスの利便性を考えると地下鉄がオススメです。
●オススメは地下鉄
地下鉄で行くなら、Klookのお得なメトロパス付き入場チケットがオススメ。大人ならメインデッキ入場料にプラス690円で、24時間東京メトロ・地下鉄が乗り放題になります。
どの出口からも徒歩5〜10分で東京タワーに着きます。
東京タワーに行くための地下鉄出口
線 | 駅 | 出口 | 徒歩 |
---|---|---|---|
大江戸線 | 赤羽橋駅 | 赤羽橋口 | 5分 |
三田線 | 御成門駅 | A1 | 6分 |
三田線 | 芝公園駅 | A4 | 10分 |
日比谷線 | 神谷町駅 | 1 | 7分 |
浅草線 | 大門駅 | A6 | 10分 |
●バスの場合
東京タワーに一番近いバス停は、徒歩1分のところにある東急バス東98が停車する「東京タワー」停留所です。東京駅からも運行しています!
経由地:等々力操車所~白金台・目黒駅~ 東京タワー~東京駅丸の内南口
東京タワー最寄りのバス停留所
- 東京タワー(東京バス/都営バス)
- 東麻布一丁目(都営バス)
- 虎ノ門五丁目(都営バス)
●車の場合
車の場合は、首都高速都心環状線の「芝公園出口」が最寄り。
地上駐車場と地下駐車場が東京タワーに隣接しています。
最初の1時間 / 600円、以降30分毎に300円追加となります。
東京タワー周辺情報
東京タワーに行くなら、周辺スポットも散策して1日を満喫しましょう。
増上寺
伝統と革新が重なり合う貴重なスポット。東京タワーをバックに撮る増上寺は、過去と現代を同じ空間として感じられる素敵なものになります。
徳川家由来のお寺には、徳川家将軍6人が埋葬されています。
七夕にはライトアップイベントもあり、東京タワーとともに日本文化を楽しむことができるスポットです。
- 増上寺のGoogleマップはこちら
芝公園
お天気が良い日には、芝公園のお散歩が最高!増上寺を囲むようにある芝公園は都の公園なので、入園料は無料です。春には200本のサクラが咲き誇り、秋にはもみじ谷の紅葉を楽しむことができます。
子どもが喜ぶ遊具や滝もあり、スポーツ好きに嬉しいテニスコートや野球場もついています。
それだけで魅力たくさんの芝公園ですが、なんと東京都指定史跡の前方後円墳もあるんです!東京タワーにお出かけした際には古墳を探してみてくださいね。
- 芝公園のGoogleマップはこちら
ル・パン・コティディアン(カフェ)
ランチやちょっとしたお茶には、芝公園内にあるベーカリーレストラン「ル・パン・コティディアン」がオススメ。
大人気グルメ漫画「いつかティファニーで朝食を」の第3話にも登場したカフェです。テラス席もあるので、コロナ禍でも安心です。
- ル・パン・コティディアンのGoogleマップはこちら
東京タワーが見えるレストラン
東京タワーの隣にあるザ・プリンス パークタワー東京からの眺めは抜群。
最上階にある「レストラン・ブリーズ・ヴェール」からは東京タワーだけでなく、レインボーブリッジなど東京の夜景を全部楽しめます。夜まで東京タワー周辺にいるのであれば、ぜひ夕食はこちらで。
- レストラン・ブリーズ・ヴェールのGoogleマップはこちら
おまけ:ほかのスポットの割引情報
県 | 施設名 |
---|---|
北海道 | |
東京 | |
神奈川 | |
千葉 | |
埼玉 | |
群馬 | |
山梨 | |
愛知 | |
大阪 | |
兵庫 | |
京都 | |
三重 | |
徳島 | |
福岡 | |
佐賀 | |
長崎 | |
沖縄 | |
東京近郊 おすすめアクティビティ
東京近郊で人気の水族館をピックアップ!雨の日のお出かけ先にもピッタリです。
晴れの日ならこちらもオススメ!コロナ禍でも安心の子連れスポットをまとめてみました。
8月閉館決定!今すぐ行きたい五感を使ってアートが楽しめる体験施設「チームラボボーダレス」の紹介はこちら。