• アプリで開く
  • 行き先を選択
  • バチカン美術館みどころガイド!チケット情報やアクセス、周辺の観光スポットも紹介

    Klook Japan
    Klook Japan
    Last updated 2023年6月30日
    バチカン美術館
    「バチカン美術館」は、イタリアの首都ローマにある独立国家「バチカン市国」にある、世界最大級の美術館です。見学コースの距離は7kmにも及ぶため、すべて見学するとほぼ半日を費やしてしまいます。
    そこで今回は、バチカン美術館の見どころをピックアップ!チケット情報や詳しいアクセス、周辺観光スポットなどを紹介します。

    目次

    • バチカン美術館ってどんなところ?
    • バチカン美術館のチケット情報
    • バチカン美術館の見どころ
    • バチカン美術館へのアクセス
    • バチカン美術館の営業時間
    • 実際に行った人のクチコミ
    • バチカン美術館に行くならこちらもオススメ

    バチカン美術館ってどんなところ?

    バチカン美術館は16世紀末に創設。以降に増設され、現在は20以上もの美術館で構成されています。
    バチカン美術館
    展示されているのは、歴代のローマ教皇が収集してきた数多くのコレクション。ルネサンス3大巨匠であるレオナルドダヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロの作品も見学できます。
    貴重な芸術作品を鑑賞できる機会ながらも展示数は膨大。すべて見学すると半日はかかりますが、事前に見どころを押さえておけば3〜4時間ほどで館内を巡ることが可能です。もし時間に余裕があれば、庭園を散策するのもオススメ。
    バチカン美術館
    館内はシスティーナ礼拝堂を除いて、写真撮影が可能です(フラッシュ撮影不可)。神聖な場所につき、肌の露出の少ない服装でお出かけください。

    バチカン美術館のチケット情報

    連日、とくに5月〜9月の繁忙期は、チケットを当日購入するための長い列ができます。2、3時間待つこともあるのだとか。時間を有効に使うためには、事前のチケット予約をオススメします。
    バチカン美術館の優先入場チケットは、Klookで購入可能です。
    バチカン美術館のチケット
    サンピエトロ大聖堂にも優先入場できるチケットや、食事付きのチケット、日本語のツアーガイドが付くチケットなどを選択できます。
    観光パスを利用するのもいいでしょう。 omniaカードなら、バチカン美術館が入場無料になります。ローマ市内の公共交通機関が3日間乗り放題になるうえ、さまざまな特典の利用が可能です。

    バチカン美術館の見どころ

    見どころ① ピオクレメンティーノ美術館

    古代ギリシャ・古代ローマ時代の彫刻が「八角形の中庭」を含めて5室に分かれて展示されています。有名な2作品は、ミケランジェロに大きな影響を与えたそうです。

    「ラオコーン」

    ラオコーン
    つい通り過ぎてしまいそうな「八角形の中庭」に、有名彫刻が展示されているのでお見逃しなく。ギリシャ神話に登場するラオコーンが、2人の息子とともに海蛇に巻かれた様子が表現されています。

    「ベルヴェデーレのトルソ」

    ベルヴェデーレのトルソ
    「ミューズの間」の中央に置かれた彫刻で、紀元前1世紀の作品。筋肉美が際立つ傑作とされていますが、頭部と手足が損壊しておりどんな像であったのかは判明していません。ギリシャ神話の英雄ヘラクレスとの説があります。

    見どころ② ラファエロの間

    4室に分かれており、ラファエロと弟子によって多くのフレスコ画が描かれています。とくに注目したいのは、4室のうち「署名の間」にあるラファエロの代表作です。

    「アテナイの学堂」

    アテナイの学堂
    描かれているのは古代ギリシャ・古代ローマ時代の哲学者や科学者。中央を歩いているのはプラトンとアリストテレスで、プラトンの顔のモデルはダヴィンチだと言われています。右端には隠れラファエロが描かれているのも有名です。

    「聖体の論議」

    聖体の論議
    署名の間で最初に描かれた作品。天上にはキリストを中心に聖書の登場人物たち、さらに上には神、地上には神学者たちが論議をしている様子が描かれています。

    見どころ③ システィーナ礼拝堂 

    最大の見どころとされており、もっとも混雑するのがこちら。新教皇を選出する選挙 コンクラーベや、戴冠式などが行われる場所でもあります。とくに注目したいのは、ミケランジェロのフレスコ画2作品です。

    「天地創造」

    天地創造
    旧約聖書「創世記」の9つの物語の場面が天井一面に描かれています。「アダムの創造」「原罪と楽園追放」はとくに有名。ミケランジェロはこの大作を天井を見上げながら4年以上をかけて仕上げたとされています。

    「最後の審判」

    最後の審判
    天井画の20数年後に祭壇の壁に描かれたミケランジェロの代表作。キリストを中心に左には聖母マリア、上に天国、下に地獄があり、400人にのぼる人物が描かれているのだとか。

    見どころ④ 絵画館

    11〜16世紀頃の絵画などが展示されており、ルネサンスの巨匠と呼ばれる芸術家の作品も見学できます。とくに注目したいのは、ラファエロとダヴィンチの有名作品。

    「キリストの変容」

    ラファエロの遺作であり、キリストが起こしたという2つの奇跡が組み合わされた油彩画。上は自身が光に包まれる奇跡を3人の弟子たちに見せている様子、
    下には悪霊に憑かれた少年を癒やす奇跡が描かれています。

    「荒野の聖ヒエロニムス」

    ダヴィンチによる未完成のテンペラ画。4世紀の聖職者ヒエロニムスとライオンが描かれています。左上にはダヴィンチの指紋が残されているのだとか。切断されていたものが復元され、現在の状態となっています。

    バチカン美術館へのアクセス

    バチカン美術館
    もっとも分かりやすい交通手段はメトロ(地下鉄)。ローマの玄関口と言われるTermini駅からA線で10分ほどです。
    A線 Ottaviano駅を下車し、バチカン美術館まで徒歩10分ほど。「musei Vaticani」と書かれた標識に従って進めば、外壁に沿って列ができています。チケットを当日購入する場合は列の左側、事前購入済の場合は右側を進んでください。
    バスは49系統がバチカン美術館前の広場(下車後 すぐ)、32 / 81 / 982系統がリソルジメント広場(下車後 徒歩10分)、492系統がレオーネⅣ(下車後 徒歩5分)に停車します。ローマのバスは路線が多く複雑なので、乗車時に案内板の確認をお忘れなく!
    トラムは19系統がリソルジメント広場(下車後徒歩10分)に停車します。

    バチカン美術館の営業時間 (2023年)

    月曜日〜土曜日 9:00~18:00 (最終入場 16:00)
    休館日:日曜日 
    ※ 毎月最終日曜日は開館。入場無料。 9:00〜14:00 (最終入場 12:30)
    ※ 2023年5月5日〜10月28日は、下記の通り開館時間が延長されます。
    金曜日 9:00〜22:30 (最終入場 20:30) 
    土曜日 9:00〜20:00 (最終入場 18:00)

    実際に行った人のクチコミ

    絶対訪れるべき場所!見るのに2時間は必要なぐらい見応えが抜群です。日本では見ることのできない展示がたくさんあり、最高でした。ここは説明書きがないものも多くあるため、ガイドか音声ガイドなどを付けた方がもっと楽しめると思いました。ーMAIさん
    公式では完売してて、こちらを利用しました。現地の予約なしは大行列かつほとんど動いていないようでした。予約して行ってほんとよかったです!ーKlook会員

    バチカン美術館に行くならこちらもオススメ

    サンピエトロ大聖堂

    カトリック教会の総本山であり世界最大級のキリスト教会建築。内部は無料で見学できます。
    サンピエトロ大聖堂
    ダビデ像で有名なミケランジェロやバロック芸術の巨匠ベルニーニが設計に携わり、工事着工から完成まで120年かかったとされています。見どころは多数あり、内部は壮麗で圧倒されるほど。ミケランジェロ作のピエタ、ベルニーニ作のブロンズの天蓋、大聖堂のシンボルでもあるドーム型クーポラ内側のモザイク画などは見逃せません!
    バチカン美術館から徒歩10分ほど。混雑必至のため早い時間に訪れるのがオススメ(朝7:00〜入場可)。

    サンタンジェロ城

    古代ローマ時代に霊廟として建造され、要塞であった時代も経て現在は国立博物館となっています。
    サンタンジェロ城
    遺跡でもある城内を巡りながら、歴史を感じられるのが魅力。当時の部屋や監獄跡、武具などの展示品を見学できます。テラスからは大天使ミカエルの像を近くで見ることができ、サンピエトロ大聖堂も望めます。ベルニーニ作の天使像が並ぶサンタンジェロ橋も必見です!
    バチカン美術館から徒歩20分ほど。サンピエトロ大聖堂から徒歩10分ほど。

    コロッセオ

    ローマでもっとも人気の観光スポット。古代ローマ時代に建造された巨大な円形の闘技場で、最大5万人を収容できたのだとか。客席側から見学できるほか、チケットの種類によってアリーナや地下も見学可能です。
    コロッセオ
    コロッセオと合わせて見学できるのは、同じエリアにあるフォロ・ロマーノとパラティーノの丘。古代ローマ時代の中心部の遺跡が多く残されており見どころも満載です。
    バチカン美術館からはメトロを利用して30分ほど。

    イタリアのオススメ記事一覧をチェック