• アプリで開く
  • 行き先を選択
  • 韓国焼肉を満喫!ソウルのおすすめ7店

    Mari
    Mari
    Last updated 2025年1月29日
    韓国焼肉_写真4
    韓国旅行の楽しみといえば食!
    その中でも焼肉は絶対に外せない韓国グルメですよね。
    ソウルに星の数ほどある焼肉屋さんですが、筆者が実際に足を運んだり、リピートしている店舗を含めた、ソウル市内おすすめの7選をお届けします。
    どんなに弾丸で忙しい韓国旅行になったとしても、旅程に組み込んで頂きたい...!そんな思いで特別に美味しい7店を厳選しました。
    ほかの韓国料理もお得に楽しみたい方はこちらをチェック!

    目次

    1. トサン精肉 本店(도산정육 본점)
    2. ヨンチョンヨンファ(영천영화)
    3. クムテジ食堂(금돼지식당)
    4. チャムスキョチッ 蚕室1 直営店(잠수교집 잠실1 직영점)
    5. 新沙薬房(신사약방)
    6. ホボ食堂(호보식당)
    7. ミドカルビ (미도갈비)

    韓国  キャンペーン バナー

    1. トサン精肉 本店(도산정육 본점)

    江南・狎鴎亭(アックジョン)はギャラリア百貨店をはじめとする高級ブティックが立ち並ぶエリアですが、多くの焼肉名店があるエリアでもあります。
    そんな狎鴎亭ロデオ通り近くに位置しており、ギャラリア百貨店からも徒歩7分ほどの好ロケーションに位置しているのがトサン食堂。
    土地柄、韓国セレブがプライベートで来店したという目撃情報も報告されています。
    韓国焼肉_写真1
    来店時にはキオスクでウェイティングを登録。店内もしくは店外のベンチで待ちます。
    言語選択では日本語を選択するのがおすすめ(韓国語で手続きすると、韓国の携帯電話番号が必要です)。筆者が行ったのは平日の昼間でしたが30分ほど待っての来店となりました。混雑を避けたい場合は、開店を狙って来店するのがおすすめ。
    韓国焼肉_写真2
    韓国焼肉_写真3
    おすすめは2つあります。
    1つ目はサムギョプサル!グラム単位で値段がついています。筆者が行ったときには100グラム17,000ウォン。店員さんが塊のお肉を持ってきてくれ値段を確認したのち、調理となります。当日の写真を見ると、2人で726グラムも食べていたことが判明(完食しました)。
    韓国焼肉_写真4
    韓国焼肉_写真5
    韓国焼肉_写真5-1
    2つ目は韓牛ムルフェ!本来ムルフェとは白身魚の刺身を出汁につけて食べるシーフードですが、そのユッケ版。絶品。氷でキンキンに冷えた旨辛出汁とユッケの組み合わせがクセになります。
    韓国焼肉_写真6
    エゴマの葉やサンチュなどの葉物野菜はおかわり自由で自分で取りにいく形式です。

    2. ヨンチョンヨンファ(영천영화)

    韓国焼肉_写真7
    1番で紹介したトサン精肉本店から車で10分かからないほどのところにある店舗。同じく江南に位置している焼肉店です。日本では和牛が有名であるように、韓国では韓牛(ハヌ)をブランド牛肉として楽しむことができます。ヨンチョンヨンファは韓牛の専門店。
    看板メニューは何と言ってもユッケビビンバ!柔らかく旨味のある韓牛ユッケがご飯と絡まって、ビールやソジュ(焼酎)とよく合う...!
    韓国焼肉_写真7-1
    口コミでは「高級韓牛」とあったので、友人とウォンを握りしめながら緊張して来店しました!
    女性3人で夕飯を普通の量食べ、だいたい一人当たり日本円で15,000円程度のお会計となりました(会計は個別にはできませんので、誰かがまとめて払います)。
    メニューの写真が以下です。
    韓国焼肉_写真8
    韓国焼肉_写真9
    24時間営業で、19時より前は席の予約をすることができますので、予約を推奨します!公式インスタグラム(@0_1000_movie)からDMで予約が可能。
    予約なしだとかなり並んでいる印象でした。

    3. クムテジ食堂(금돼지식당)

    韓国焼肉_クムテジ食堂@東大門1
    江北の東大門エリアに位置する焼肉屋さん。東大門エリアは日本人に人気のホテルも多くあるエリアです。
    クムテジとは韓国語でクム=金、テジ=豚という名の通り、豚肉、特にサムギョプサルが有名な焼肉店です。
    韓国焼肉_クムテジ食堂@東大門2
    友人と何回か通っているのですが、ここのサムギョプサルは胃もたれがしないんです...。スイスイ食べれてしまう危険!でも、それくらい美味しく何度もリピートしてしまう、個人的にはソウルで一番美味しい感動の焼肉店です。
    韓国焼肉_クムテジ食堂@東大門3
    評判が高く有名なので各種メディアやSNSでも紹介され、並ぶのは覚悟しておいた方がいいです。おすすめは開店1時間、少なくとも30分前くらいに行って、キオスクで受付を済ませること。
    筆者が行ったのは平日でしたが、11時半開店のところ、10時半には受付をするもすでに14組待ち!
    近所のカフェで時間を潰し(友人と行く際は、カフェで楽しく当日の計画が立てられますね)無事開店の11時半に入店。美味しくランチのサムギョプサル〜〆の麺までばっちり堪能しました。

    4. チャムスキョチッ 蚕室1 直営店(잠수교집 잠실1 직영점)

    韓国焼肉_写真10-1
    ソウル市内に複数店舗を構える「チャムスキョチッ(潜水橋家)」。冷凍サムギョプサルが有名な焼肉店です。
    冷凍サムギョプサルとは?最近韓国の若者に人気な、薄い豚肉を冷凍のまま焼いて食べるスタイルのサムギョプサルのこと。냉삼(ネンサム)と略して呼んだりします(ネン=冷凍の冷、サム=サムギョプサルのサム)。
    韓国焼肉_写真10
    そんな冷凍サムギョプサルを美味しく食べることができるチャムスキョチッ。
    お伺いしたのは蚕室エリアにある店舗。朝3時まで営業しており、22時頃に行きました。予約なしで入ることができました。
    冷凍サムギョプサルを楽しみにして行ったのですが、バンチャン(韓国料理でおかず、お惣菜のこと。注文の前にたくさんの種類が出てきます)の質の良さにびっくり。
    韓国焼肉_写真11
    美味しいバンチャンを堪能しつつ、冷凍サムギョプサル、美味しい!さらに、同じ鉄板を使った〆のキムチポックンパッ(炒飯)が美味しいこと...。
    韓国焼肉_写真12
    ソウル市内に5店舗程あるようなので、次回の渡韓の際も必ず行こうと思っています!

    5. 新沙薬房(신사약방)

    ソウルの数々の人気焼肉店を手掛けたチェ・ジョンラク氏の人気熟成肉店。彼の信条は「肉=薬」とのことで、まさにその名の通り。薬のように滋養がつく熟成肉のお店です。
    看板メニューは厚切りサムギョプサル。シメには済州産の黒豚がトッピングされた冷麺がおすすめ。平日はすぐ入れることもあるようですが、公式インスタグラム(@sinsa_2021)からDMで予約をしていくとより確実とのことです。

    6. ホボ食堂(호보식당)

    こぼれそうなニンニクが乗った牛カルビがSNS映えするホボ食堂。江南エリアに位置し、駅三駅もしくは江南駅から徒歩圏内にあります。日本人のYoutuberが特集したことでも話題に。
    こちらも〆のポックンパッ(炒飯)が絶品です。韓国では自分で焼く焼肉屋とお店の方にすべてお任せの焼肉屋どちらもありますが、こちらはすべてお任せスタイル。
    現地の方にも人気で、平日でも300人から400人が来店するとのこと(!)並ぶのは覚悟したほうが良さそうですが、ぜひ試してみて。また、看板メニューのニンニクカルビのニンニクは毎日当日すりおろしたものを使用しており、香りがとてもよいのが特徴とのこと。

    7. ミドカルビ (미도갈비)

    ショッピングで人気の明洞エリアからも歩いて行ける、チョンガク駅近くにあるカルビ店。92人座れる広々とした店内は常に人でごった返しています。
    看板メニューはピリ辛LAカルビ。ピリ辛のタレにつけられていますが、激辛すぎず、ほのかな辛さは日本人にもよさそうです。ピリ辛カルビといっしょにビビン冷麺を合わせて注文するのが常連さんのおすすめ。なお、地元の人気テレビ番組でも特集された有名店です。
    ソウルなら、どの街にもある美味しい焼肉屋さん。皆さんも。ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね!

    韓国に行くならKlookのeSIMがオススメ!

    1GB100円からのお得なパッケージも登場!日本で事前に設定を完了できるので、現地に着いたらデータをONにするだけで安心です。

    空港から市内への移動は空港送迎がオススメ

    空港送迎 タクシー キャンペーンバナー